さがみ自然フォーラム若手研究者報告会参加者募集

神奈川県自然保護協会主催「さがみ自然フォーラム」において研究成果を発表した大学や研究機関を対象に「さがみ自然フォーラム若手研究者報告会」を下記の要領で開催します。若手研究者の皆様には、研究成果を口頭で発表し、他機関の研究者との交流を図る良い機会となりますので、奮ってご参加ください。
多くの若手研究者の皆様の積極的な参加と活発な意見交換をお待ち申し上げております。
【開催要領】
- テーマ:生物多様性に関すること(自然科学、人文・社会科学など分野は問わない)
- 日時:2026年3月7日(土)13:00~17:00 (報告会終了後に懇親会を開催)
- 会場:厚木市民交流プラザ(アミュー厚木)5階502・503号室
- 対象;2025年度さがみ自然フォーラムにおいてポスター発表を行った高校・大学・研究機関等の若手研究者(年齢は問いません)
- 口頭発表の時間:1団体15分以内。発表者は各自のPCを持参のこと。
- 応募方法:「さがみ自然フォーラム」の応募要領に添付する「若手研究者報告会応募用紙」をダウンロードし、必要事項を記入の上、Eメールで神奈川県自然保護協会さがみ自然フォーラム運営委員会に提出してください。なお、応募に際しては、指導教員等の承認を得ておくようお願いします。また、報告の要旨は、応募前に指導教員等のチェックを受けてください。事務局では提出された要旨をとりまとめた要旨集を作成し、当日WEBで閲覧できるようにします。(要旨はさがみ自然フォーラム展示ポスター用に作成したものと同じ場合はその旨ご連絡ください)
8.研究会終了後に、報告者の交流を図るための懇親会を開催します(会費なし、ノンアルコール)。どうぞ奮ってご参加ください。
問い合わせ先:NPO法人神奈川県自然保護協会さがみ自然フォーラム運営委員会
Email: nacs-kana-office01@eco-kana.org
第25回さがみ自然フォーラムのお知らせ及び参加団体募集のお知らせ
日時:2025年2月12日(木)から2月16日(月)まで
開催時間:10時から18時まで
会場:アミューあつぎ5F あつぎアートギャラリー
パネル展示・対面発表(別会場):
・保育園、幼稚園の自然体験活動・小中学校の環境活動・高校生、大学生の活動、調査研究
・県内自然保護団体の活動
・自治体や企業の生物多様性保全活動など
皆さんの環境保全や自然、カーボンニュートラル等に関する普段の活動や研究をこの機会に広めませんか?
また、ワークショップの出展も募集します!
子どもが中心となって楽しめるものや家族で話題となるものなど幅広く募集しています。
同時開催 丹沢大山自然再生活動報告会
別途ご案内します。詳細はお問い合わせください。
参加していただける方は下記リンクから書類をダウンロードしていただき
nacs-kana-office01@eco-kana.org
までお送りください。


申し込みをいただける方はの以下の書式をダウンロードしてご利用ください。